ぽんた3号のぐうたら日記
自他ともに認めるぐうたら人間の、ぐうたらな日々を送るぽんた3号の日常を綴ってゆきます。 この性格故いつまで続くのか既に不安だが、のんびりゆっくり独り言ページを増やしてゆくつもりです。
Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C4127] 大晦日
- 2009-12-21
- 編集
[C4128]
ほんまに寒い・・・・
滋賀に比べれば、まだまだなんだと思うけど~
雪もちらつく程度ですから~
20日プレオープンを無事迎えました
お店の外観をUPしましたので覗いてくださいまし~^^v
滋賀に比べれば、まだまだなんだと思うけど~
雪もちらつく程度ですから~
20日プレオープンを無事迎えました
お店の外観をUPしましたので覗いてくださいまし~^^v
- 2009-12-21
- 編集
[C4130] コメントありがとうございます!(^◇^)ノ
寒かったですねぇ~~。(≧▼≦;)
比叡山は雪は降らなかったけれど、冷え込みはバリバリ最高でした。
車の窓ガラスが凍りついて毎朝出勤前にお湯をかけるのが日課です。
あれって車にとって大丈夫なんでしょうか???(^_^;)?
>草津の百姓さん
お身体の調子はいかがですか?
とうとう今年も残すところあとわずか。
草津の百姓さんのお蕎麦で1年を締めくくりたい。
(ですがぽんたは田舎です。(^^;)ゞイヤー)
留守番組のために3人前よろしくお願い致します。m(__)m(*^▽^*)
>ドルっちさん
オープンおめでとう!
素敵なお店やぁ~ん。(*^▽^*)
ええわぁ~。辛いカレー大好きです。
ほんまに唐辛子系大好き一家です。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
いまからめっちゃ楽しみです。行くよぉ~~!!!
>ぬぬ太さん
降るぞ!降るぞ!って脅かされて(天気予報のお兄さんに)急遽タイヤを履き替えて準備万端!
だったのにねぇ~。
いつもは真っ先に雪化粧する比叡山がまったくでした。
雪雲は琵琶湖のはしっこへ吹き飛ばされてしまったようです。
まぁ~積もりだしたら生活がほんまに困るのでありがたいですがね。
雪は降らなかったですが道路は凍結しているのでタイヤ交換は正解でした。v(^^)v
↓カニ。めっさ旨かったです。(=^0^=)
比叡山は雪は降らなかったけれど、冷え込みはバリバリ最高でした。
車の窓ガラスが凍りついて毎朝出勤前にお湯をかけるのが日課です。
あれって車にとって大丈夫なんでしょうか???(^_^;)?
>草津の百姓さん
お身体の調子はいかがですか?
とうとう今年も残すところあとわずか。
草津の百姓さんのお蕎麦で1年を締めくくりたい。
(ですがぽんたは田舎です。(^^;)ゞイヤー)
留守番組のために3人前よろしくお願い致します。m(__)m(*^▽^*)
>ドルっちさん
オープンおめでとう!
素敵なお店やぁ~ん。(*^▽^*)
ええわぁ~。辛いカレー大好きです。
ほんまに唐辛子系大好き一家です。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
いまからめっちゃ楽しみです。行くよぉ~~!!!
>ぬぬ太さん
降るぞ!降るぞ!って脅かされて(天気予報のお兄さんに)急遽タイヤを履き替えて準備万端!
だったのにねぇ~。
いつもは真っ先に雪化粧する比叡山がまったくでした。
雪雲は琵琶湖のはしっこへ吹き飛ばされてしまったようです。
まぁ~積もりだしたら生活がほんまに困るのでありがたいですがね。
雪は降らなかったですが道路は凍結しているのでタイヤ交換は正解でした。v(^^)v
↓カニ。めっさ旨かったです。(=^0^=)
- 2009-12-23
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://ponta3rd.blog56.fc2.com/tb.php/478-a4263175
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
大寒波。
ほんの3日前までは雪のカケラも無かったのに。
北部は今回の大寒波で大雪警報が出てました。
和歌山の那智勝浦も雪化粧で白かった。(byテレビのニュース)
滋賀県内も彦根や余呉湖なんか真っ白みたい。
ちなみにぽんた田舎の道路状況と言えば↓こんな様子。
国土交通省高山国道事務所ホームページ「国道41号道路状況」画像より
真っ白過ぎてなんだかわかんない写真ですな。
ちょっと雪のない正月を夢見ていたんですが甘かったな。ヾ(´ー`* )ノフッ
ほんでもって、ぽんたの住む比叡山といえば。
降るぞ!降るぞ!と言われ続けてタイヤ交換に走ったのに。
まぁ~~~~ったく降っておりません。(^◇^;)
うっすらとも降っておりません。
(o^^o)このまま積雪も凍結も無ければありがたいなぁ~。
(明日日曜日出勤なんだもぉん。(´ε`;))``。。)
この大型寒気団で大雪に見舞われた地域の方々。
どうか足元・交通にお気を付けて。
北部は今回の大寒波で大雪警報が出てました。
和歌山の那智勝浦も雪化粧で白かった。(byテレビのニュース)
滋賀県内も彦根や余呉湖なんか真っ白みたい。
ちなみにぽんた田舎の道路状況と言えば↓こんな様子。


国土交通省高山国道事務所ホームページ「国道41号道路状況」画像より
真っ白過ぎてなんだかわかんない写真ですな。
ちょっと雪のない正月を夢見ていたんですが甘かったな。ヾ(´ー`* )ノフッ
ほんでもって、ぽんたの住む比叡山といえば。
降るぞ!降るぞ!と言われ続けてタイヤ交換に走ったのに。
まぁ~~~~ったく降っておりません。(^◇^;)
うっすらとも降っておりません。
(o^^o)このまま積雪も凍結も無ければありがたいなぁ~。
(明日日曜日出勤なんだもぉん。(´ε`;))``。。)
この大型寒気団で大雪に見舞われた地域の方々。
どうか足元・交通にお気を付けて。
4件のコメント
[C4128]
ほんまに寒い・・・・
滋賀に比べれば、まだまだなんだと思うけど~
雪もちらつく程度ですから~
20日プレオープンを無事迎えました
お店の外観をUPしましたので覗いてくださいまし~^^v
滋賀に比べれば、まだまだなんだと思うけど~
雪もちらつく程度ですから~
20日プレオープンを無事迎えました
お店の外観をUPしましたので覗いてくださいまし~^^v
- 2009-12-21
- 編集
[C4130] コメントありがとうございます!(^◇^)ノ
寒かったですねぇ~~。(≧▼≦;)
比叡山は雪は降らなかったけれど、冷え込みはバリバリ最高でした。
車の窓ガラスが凍りついて毎朝出勤前にお湯をかけるのが日課です。
あれって車にとって大丈夫なんでしょうか???(^_^;)?
>草津の百姓さん
お身体の調子はいかがですか?
とうとう今年も残すところあとわずか。
草津の百姓さんのお蕎麦で1年を締めくくりたい。
(ですがぽんたは田舎です。(^^;)ゞイヤー)
留守番組のために3人前よろしくお願い致します。m(__)m(*^▽^*)
>ドルっちさん
オープンおめでとう!
素敵なお店やぁ~ん。(*^▽^*)
ええわぁ~。辛いカレー大好きです。
ほんまに唐辛子系大好き一家です。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
いまからめっちゃ楽しみです。行くよぉ~~!!!
>ぬぬ太さん
降るぞ!降るぞ!って脅かされて(天気予報のお兄さんに)急遽タイヤを履き替えて準備万端!
だったのにねぇ~。
いつもは真っ先に雪化粧する比叡山がまったくでした。
雪雲は琵琶湖のはしっこへ吹き飛ばされてしまったようです。
まぁ~積もりだしたら生活がほんまに困るのでありがたいですがね。
雪は降らなかったですが道路は凍結しているのでタイヤ交換は正解でした。v(^^)v
↓カニ。めっさ旨かったです。(=^0^=)
比叡山は雪は降らなかったけれど、冷え込みはバリバリ最高でした。
車の窓ガラスが凍りついて毎朝出勤前にお湯をかけるのが日課です。
あれって車にとって大丈夫なんでしょうか???(^_^;)?
>草津の百姓さん
お身体の調子はいかがですか?
とうとう今年も残すところあとわずか。
草津の百姓さんのお蕎麦で1年を締めくくりたい。
(ですがぽんたは田舎です。(^^;)ゞイヤー)
留守番組のために3人前よろしくお願い致します。m(__)m(*^▽^*)
>ドルっちさん
オープンおめでとう!
素敵なお店やぁ~ん。(*^▽^*)
ええわぁ~。辛いカレー大好きです。
ほんまに唐辛子系大好き一家です。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
いまからめっちゃ楽しみです。行くよぉ~~!!!
>ぬぬ太さん
降るぞ!降るぞ!って脅かされて(天気予報のお兄さんに)急遽タイヤを履き替えて準備万端!
だったのにねぇ~。
いつもは真っ先に雪化粧する比叡山がまったくでした。
雪雲は琵琶湖のはしっこへ吹き飛ばされてしまったようです。
まぁ~積もりだしたら生活がほんまに困るのでありがたいですがね。
雪は降らなかったですが道路は凍結しているのでタイヤ交換は正解でした。v(^^)v
↓カニ。めっさ旨かったです。(=^0^=)
- 2009-12-23
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://ponta3rd.blog56.fc2.com/tb.php/478-a4263175
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
どうされます 4人前ですか