ぽんた3号のぐうたら日記
自他ともに認めるぐうたら人間の、ぐうたらな日々を送るぽんた3号の日常を綴ってゆきます。 この性格故いつまで続くのか既に不安だが、のんびりゆっくり独り言ページを増やしてゆくつもりです。
Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C4682]
- 2011-04-22
- 編集
[C4685]
私、キャンディーズめちゃめちゃ好きで、一番スーちゃんが好きでした。
乳癌だったの隠してたからだろうけど、全然知らなくて本当ビックリしました。
若過ぎるよね・・・。
大体の癌が、5年再発転移しなかったら一応治ったとされるけど、乳癌は違うんだよね。
私も昨日、1年ごとの造影剤入れてCT検査してきたばかりで。
5年まであと少しだけど、5年大丈夫だったのに、よく年に再発とかもあるので、すごく怖いです。
だけど、人間はいつどうなるかわからないよね。
病気じゃなくても、天災のように恐ろしいこともあるし。
日々、後悔しないように生きたいと思います。
乳癌だったの隠してたからだろうけど、全然知らなくて本当ビックリしました。
若過ぎるよね・・・。
大体の癌が、5年再発転移しなかったら一応治ったとされるけど、乳癌は違うんだよね。
私も昨日、1年ごとの造影剤入れてCT検査してきたばかりで。
5年まであと少しだけど、5年大丈夫だったのに、よく年に再発とかもあるので、すごく怖いです。
だけど、人間はいつどうなるかわからないよね。
病気じゃなくても、天災のように恐ろしいこともあるし。
日々、後悔しないように生きたいと思います。
- 2011-04-23
- 編集
[C4686] コメントありがとうございます。(*^▽^*)
「スーちゃん」と呼ばれていたのはいつ頃までだったでしょうか。
「田中好子」として女優さんのほうが長いですね。
最近のドラマではちょっと天然ぼけなかわいいお母さん役がはまっていたと思う。
笑顔の可愛い女優さんで、もっともっとこれから活躍してほしかったのに残念です。
もう一度三人で歌も歌ってほしかったなぁ~~。
>はまぴーさん
当時の女の子のグループって言うのが少なかった所為もあるんでしょうが、かなり記憶に深く残っております。
「ドリフ」も見てましたし。
この頃のポップミュージックと違って、出す曲がそれぞれイメージが変わって、それぞれが素敵に彼女たちに似合ってて。
ほんとうにまだまだこれから女優として活躍して頂きたかったのに。
ご冥福を、この片隅から祈るばかりです。
「田中好子」として女優さんのほうが長いですね。
最近のドラマではちょっと天然ぼけなかわいいお母さん役がはまっていたと思う。
笑顔の可愛い女優さんで、もっともっとこれから活躍してほしかったのに残念です。
もう一度三人で歌も歌ってほしかったなぁ~~。
>はまぴーさん
当時の女の子のグループって言うのが少なかった所為もあるんでしょうが、かなり記憶に深く残っております。
「ドリフ」も見てましたし。
この頃のポップミュージックと違って、出す曲がそれぞれイメージが変わって、それぞれが素敵に彼女たちに似合ってて。
ほんとうにまだまだこれから女優として活躍して頂きたかったのに。
ご冥福を、この片隅から祈るばかりです。
- 2011-04-24
- 編集
[C4687] コメントありがとう!!!(^▽^o) ♪
>nunutaさん
ピンクレディーが登場するまでは、女の子のグループアイドルってキャンディーズぐらいでしたよね。
メジャーなところ。
百恵ちゃんの次くらいに歌を覚えている歌手ですわ。``r(^^;)ポリポリ
テレビの中のスターと言えば!的な存在でした。
女優さんになられて、スーちゃんならではの役でとても好感を持っていたんですけど。
とても残念です。ほんま、寂しくなるニュースです。(;_;)
>飛騨の変人さん
ほんま、うちらの時代やったよなぁ~~。
大ファン!ってなことはなかったけど、やっぱ絶えずテレビから流れていたもんなぁ~~。
おにゃんこやAKBみたく「それぞれのファン」を持つというグループアイドルの先駆けやってんなぁ。
すてきな「天然ぼけ」気味な女優さんの地位を築いていたのに、ほんま寂しくなります。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
ピンクレディーが登場するまでは、女の子のグループアイドルってキャンディーズぐらいでしたよね。
メジャーなところ。
百恵ちゃんの次くらいに歌を覚えている歌手ですわ。``r(^^;)ポリポリ
テレビの中のスターと言えば!的な存在でした。
女優さんになられて、スーちゃんならではの役でとても好感を持っていたんですけど。
とても残念です。ほんま、寂しくなるニュースです。(;_;)
>飛騨の変人さん
ほんま、うちらの時代やったよなぁ~~。
大ファン!ってなことはなかったけど、やっぱ絶えずテレビから流れていたもんなぁ~~。
おにゃんこやAKBみたく「それぞれのファン」を持つというグループアイドルの先駆けやってんなぁ。
すてきな「天然ぼけ」気味な女優さんの地位を築いていたのに、ほんま寂しくなります。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
- 2011-04-24
- 編集
[C4688] コメントありがとう!ヾ(*^。^*)ノ
>メロさん
以前乳がんで休業されたときはニュースになりましたが、その後の再発は伏せておられたのですね。
かなり細かな定期検診も受けていたそうですから、すでに治療する段階では無かったのでしょうね。
昨年のドラマ「東京DOGS」で小栗旬さんのお母さん役で出ておられた笑顔がとても印象的です。
あと、素麺のCM。・・・・さみしいなぁ~~~。
病気で闘う人も、日常的に事故に遭遇する人も。
ほんまにいつどうなるかわかんないから「今を」納得いくように生きていたいですね。
メロさんの「再発」が無いことを、ほんまにほんまに願っております。
どうか、元気で居て下さい!!!
以前乳がんで休業されたときはニュースになりましたが、その後の再発は伏せておられたのですね。
かなり細かな定期検診も受けていたそうですから、すでに治療する段階では無かったのでしょうね。
昨年のドラマ「東京DOGS」で小栗旬さんのお母さん役で出ておられた笑顔がとても印象的です。
あと、素麺のCM。・・・・さみしいなぁ~~~。
病気で闘う人も、日常的に事故に遭遇する人も。
ほんまにいつどうなるかわかんないから「今を」納得いくように生きていたいですね。
メロさんの「再発」が無いことを、ほんまにほんまに願っております。
どうか、元気で居て下さい!!!
- 2011-04-24
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://ponta3rd.blog56.fc2.com/tb.php/597-121a8373
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
「スーちゃん」
今日のタイトル「スーちゃん」
若い人は誰?って思うんだろうな。
幸い(?)ぽんたのブログにお立ち寄りの方はご存じだと思いますが。
一斉を風靡した「キャンディーズ」の、ちょっとぽっちゃり系な可愛い女の子。
そんなイメージから、素敵な女優さんになられて。
つい最近まで映画やドラマ、CMと活躍されておられたのに。
あまりに早い訃報に驚いております。
自分の青春時代に輝いていた人が亡くなられるというのは・・・。
自分が生きていた時代が切り取られていくような「違和感」があります。
なんだかなぁ~~。
おもいっきりな「ファン」では無かったけれど、やっぱ悲しいなぁ。
ご冥福を祈ります。
合掌。
「春一番」・・・今、ちょっと口ずさんでおります。
若い人は誰?って思うんだろうな。
幸い(?)ぽんたのブログにお立ち寄りの方はご存じだと思いますが。
一斉を風靡した「キャンディーズ」の、ちょっとぽっちゃり系な可愛い女の子。
そんなイメージから、素敵な女優さんになられて。
つい最近まで映画やドラマ、CMと活躍されておられたのに。
あまりに早い訃報に驚いております。
自分の青春時代に輝いていた人が亡くなられるというのは・・・。
自分が生きていた時代が切り取られていくような「違和感」があります。
なんだかなぁ~~。
おもいっきりな「ファン」では無かったけれど、やっぱ悲しいなぁ。
ご冥福を祈ります。
合掌。
「春一番」・・・今、ちょっと口ずさんでおります。
7件のコメント
[C4682]
まだ55歳だったとか・・・
早過ぎますよね。
「8時だよ!全員集合」に出演するキャンディーズを観て大ファンになりました。
小学校に入学したくらいの頃だったと思いますが、今でも曲をよく覚えています。
本当に残念です。
ご冥福をお祈りいたします・・・
早過ぎますよね。
「8時だよ!全員集合」に出演するキャンディーズを観て大ファンになりました。
小学校に入学したくらいの頃だったと思いますが、今でも曲をよく覚えています。
本当に残念です。
ご冥福をお祈りいたします・・・
- 2011-04-22
- 編集
[C4685]
私、キャンディーズめちゃめちゃ好きで、一番スーちゃんが好きでした。
乳癌だったの隠してたからだろうけど、全然知らなくて本当ビックリしました。
若過ぎるよね・・・。
大体の癌が、5年再発転移しなかったら一応治ったとされるけど、乳癌は違うんだよね。
私も昨日、1年ごとの造影剤入れてCT検査してきたばかりで。
5年まであと少しだけど、5年大丈夫だったのに、よく年に再発とかもあるので、すごく怖いです。
だけど、人間はいつどうなるかわからないよね。
病気じゃなくても、天災のように恐ろしいこともあるし。
日々、後悔しないように生きたいと思います。
乳癌だったの隠してたからだろうけど、全然知らなくて本当ビックリしました。
若過ぎるよね・・・。
大体の癌が、5年再発転移しなかったら一応治ったとされるけど、乳癌は違うんだよね。
私も昨日、1年ごとの造影剤入れてCT検査してきたばかりで。
5年まであと少しだけど、5年大丈夫だったのに、よく年に再発とかもあるので、すごく怖いです。
だけど、人間はいつどうなるかわからないよね。
病気じゃなくても、天災のように恐ろしいこともあるし。
日々、後悔しないように生きたいと思います。
- 2011-04-23
- 編集
[C4686] コメントありがとうございます。(*^▽^*)
「スーちゃん」と呼ばれていたのはいつ頃までだったでしょうか。
「田中好子」として女優さんのほうが長いですね。
最近のドラマではちょっと天然ぼけなかわいいお母さん役がはまっていたと思う。
笑顔の可愛い女優さんで、もっともっとこれから活躍してほしかったのに残念です。
もう一度三人で歌も歌ってほしかったなぁ~~。
>はまぴーさん
当時の女の子のグループって言うのが少なかった所為もあるんでしょうが、かなり記憶に深く残っております。
「ドリフ」も見てましたし。
この頃のポップミュージックと違って、出す曲がそれぞれイメージが変わって、それぞれが素敵に彼女たちに似合ってて。
ほんとうにまだまだこれから女優として活躍して頂きたかったのに。
ご冥福を、この片隅から祈るばかりです。
「田中好子」として女優さんのほうが長いですね。
最近のドラマではちょっと天然ぼけなかわいいお母さん役がはまっていたと思う。
笑顔の可愛い女優さんで、もっともっとこれから活躍してほしかったのに残念です。
もう一度三人で歌も歌ってほしかったなぁ~~。
>はまぴーさん
当時の女の子のグループって言うのが少なかった所為もあるんでしょうが、かなり記憶に深く残っております。
「ドリフ」も見てましたし。
この頃のポップミュージックと違って、出す曲がそれぞれイメージが変わって、それぞれが素敵に彼女たちに似合ってて。
ほんとうにまだまだこれから女優として活躍して頂きたかったのに。
ご冥福を、この片隅から祈るばかりです。
- 2011-04-24
- 編集
[C4687] コメントありがとう!!!(^▽^o) ♪
>nunutaさん
ピンクレディーが登場するまでは、女の子のグループアイドルってキャンディーズぐらいでしたよね。
メジャーなところ。
百恵ちゃんの次くらいに歌を覚えている歌手ですわ。``r(^^;)ポリポリ
テレビの中のスターと言えば!的な存在でした。
女優さんになられて、スーちゃんならではの役でとても好感を持っていたんですけど。
とても残念です。ほんま、寂しくなるニュースです。(;_;)
>飛騨の変人さん
ほんま、うちらの時代やったよなぁ~~。
大ファン!ってなことはなかったけど、やっぱ絶えずテレビから流れていたもんなぁ~~。
おにゃんこやAKBみたく「それぞれのファン」を持つというグループアイドルの先駆けやってんなぁ。
すてきな「天然ぼけ」気味な女優さんの地位を築いていたのに、ほんま寂しくなります。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
ピンクレディーが登場するまでは、女の子のグループアイドルってキャンディーズぐらいでしたよね。
メジャーなところ。
百恵ちゃんの次くらいに歌を覚えている歌手ですわ。``r(^^;)ポリポリ
テレビの中のスターと言えば!的な存在でした。
女優さんになられて、スーちゃんならではの役でとても好感を持っていたんですけど。
とても残念です。ほんま、寂しくなるニュースです。(;_;)
>飛騨の変人さん
ほんま、うちらの時代やったよなぁ~~。
大ファン!ってなことはなかったけど、やっぱ絶えずテレビから流れていたもんなぁ~~。
おにゃんこやAKBみたく「それぞれのファン」を持つというグループアイドルの先駆けやってんなぁ。
すてきな「天然ぼけ」気味な女優さんの地位を築いていたのに、ほんま寂しくなります。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
- 2011-04-24
- 編集
[C4688] コメントありがとう!ヾ(*^。^*)ノ
>メロさん
以前乳がんで休業されたときはニュースになりましたが、その後の再発は伏せておられたのですね。
かなり細かな定期検診も受けていたそうですから、すでに治療する段階では無かったのでしょうね。
昨年のドラマ「東京DOGS」で小栗旬さんのお母さん役で出ておられた笑顔がとても印象的です。
あと、素麺のCM。・・・・さみしいなぁ~~~。
病気で闘う人も、日常的に事故に遭遇する人も。
ほんまにいつどうなるかわかんないから「今を」納得いくように生きていたいですね。
メロさんの「再発」が無いことを、ほんまにほんまに願っております。
どうか、元気で居て下さい!!!
以前乳がんで休業されたときはニュースになりましたが、その後の再発は伏せておられたのですね。
かなり細かな定期検診も受けていたそうですから、すでに治療する段階では無かったのでしょうね。
昨年のドラマ「東京DOGS」で小栗旬さんのお母さん役で出ておられた笑顔がとても印象的です。
あと、素麺のCM。・・・・さみしいなぁ~~~。
病気で闘う人も、日常的に事故に遭遇する人も。
ほんまにいつどうなるかわかんないから「今を」納得いくように生きていたいですね。
メロさんの「再発」が無いことを、ほんまにほんまに願っております。
どうか、元気で居て下さい!!!
- 2011-04-24
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://ponta3rd.blog56.fc2.com/tb.php/597-121a8373
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
早過ぎますよね。
「8時だよ!全員集合」に出演するキャンディーズを観て大ファンになりました。
小学校に入学したくらいの頃だったと思いますが、今でも曲をよく覚えています。
本当に残念です。
ご冥福をお祈りいたします・・・